アレルギー疾患は、食べ物、花粉やほこりなどに含まれるアレルギーの原因となる物質 (アレルゲン) が体に入り不都合な症状を認めます。当クリニックでは、主に小児のアレルギー疾患全般に対応し、各学会が発行しているガイドラインに沿った診断・治療を行っております。なお小児アレルギーの専門知識の資格を持つ小児アレルギーエデュケーター (Pediatric Allergy Educator: PAE) およびアレルギー疾患療養指導士(Clinical Allergy Instructors: CAI)が在籍しております。また大人の方でも花粉症などにも対応いたします。
当クリニックでは、お子様以外にも大人の方 (主に若年者) の花粉症などのアレルギー疾患も対応いたします。なお専門的な検査や治療が必要の場合には、他院をご紹介させていただくことがあります。
原因となる食べ物によって、じんましん、せき、鼻みず、おなかの痛み、おなかをくだす、吐く、意識がわるくなるなど、いろいろなアレルギー症状が起こります。ときにアナフィラキシーという重症な症状を認めることがありますので、適切な診断、治療が必要です。
■対応
基本は正しい診断に基づく必要最小限の除去、診断や除去解除にむけての食物経口負荷試験および誤食などによっておこるアナフィラキシーの対応です。問診、血液検査、皮膚検査、食物経口負荷試験などで診断をつけ、摂取可能範囲を判断します。当クリニックでは、治る可能性があるため、症状を認めなければ少量でも摂取することを勧めています。また卵、牛乳、小麦、ナッツ、果物などに対して、安全に十分配慮した食物経口試験を行うことが可能です。
ダニ・ほこり、感染などが原因で喘息発作が起き、慢性的に気管支に炎症を引き起こしている病気です。せき、ぜいぜい、息が苦しいなどの症状を認めます。
■対応
喘息に適した環境整備をおこなうとともに運動を含めて普通の生活を送れることを目標とします。ガイドラインの普及と吸入ステロイド薬の使用により、喘息死や入院患者数が減ってきました。喘息日誌、ピークフロー、呼吸機能検査を利用し、気管支喘息のコントロールを行います。
もともとアレルギーを起こしやすい人や皮膚のバリア機能が弱い人に多いです。かゆみのある湿疹が良くなったり悪くなったりを繰り返します。長期にわたり皮膚の炎症を起こすことが特徴です。
■対応
治療の原則は、湿疹の原因をなくし、スキンケアを上手に行い、また保湿剤とともにガイドラインに準じた適切なステロイド外用薬を塗布 (フィンガーチップユニット、プロアクティブ療法) することです。当クリニックでは、小児アレルギーエデュケーターによるスキンケアおよび外用薬の塗布方法などの指導を受けることができます。決して指導や説明なしの処方のみとはいたしません。
空気中のアレルゲンが鼻や目の粘膜に付着してアレルギー反応を起こす病気です。くしゃみ、鼻みず、鼻づまり、鼻や目の痒み等の症状があり、また鼻血の原因になることもあります。主なアレルゲンは、ハウスダストの中のヤケヒョウヒダニです。
■対応
ヤケヒョウヒダニを少なくすることが非常に大切です。原因を回避するためのマスクやゴーグルなどの着用、鼻かみや鼻洗い、内服薬、点鼻薬、点眼薬、ダニの舌下免疫療法などを行います。難治性であれば耳鼻科にて手術することもあります。
スギの花粉症が有名ですが、ヒノキ、ブタクサ、カモガヤ、ハンノキなどもあります。その対策には原因となる花粉 (スギ、ヒノキ、カモガヤ、ブタクサ、ハンノキなど) の回避と薬物療法です。
■対応
アレルギー性鼻炎とアレルギー性結膜炎の対応と同様ですが、当クリニックではスギ花粉症の舌下免疫療法を行っています。2~3年間の治療が必要ですが、8割の方に効果が出るといわれています。しかし、2割の方は効果が出ないことがあります。
さまざまな原因がありますが、意外と食べ物などのアレルギー物質が原因となることは少ないです。多くは感染症、ストレス、疲労などおこりで、原因を特定することが難しい場合があります。
■対応
経過・症状からじんましんのタイプを判断し、必要な場合は検査を行います。治療は抗ヒスタミン薬の内服が基本です。外用薬は、時々、接触性皮膚炎を起こすため注意が必要です。
日本小児臨床アレルギー学会認定の資格で、小児アレルギー疾患に関する知識や技術を習得したメディカルスタッフです。講習会を受講し、試験に合格して取得できますが、この試験が結構大変・・・。2019年時点で450人以上が全国で認定され、当クリニックにもPAEの資格を持つ看護師が勤務しています。PAEが医師よりも身近な存在として患者さんおよびご家族に対し、適切なケアについて具体的に説明し、家庭環境に合わせたサポートをしていきます。
・PAEが指導する内容
院内でPAEの名札を付けておりますので小児のアレルギーに関することは遠慮なくご相談ください。患者さんの身近な存在になれるよう努めてまいりますので、お気軽に声をおかけください。
CAI(Clinical Allergy Instructors: アレルギー疾患療養指導士)は、気管支喘息やアトピー性皮膚炎などアレルギー疾患の治療や管理に関する専門知識を有し、患者さんやご家族への指導スキルを兼ね備えたコメディカルスタッフです。クリニックではチーム診療を行うことにより、標準的で良質なアレルギー医療を提供していきます。
PAE同様、CAIの名札を付けておりますので、お気軽に声をおかけください。